生田広場のお正月
- ブログ
明けましておめでとうございます。
本日は元日ということで、入居されている皆さまもおせち料理を召し上がったり、施設内にしつらえた生田広場神社にお参りしたりとお正月の気分を楽しまれています。
まだまだコロナ禍前のにぎやかさには遠く、感染リスクの対策をしながらではありますが、少しでも「特別な日」を感じていただけたらと思っています。
神社の鳥居ですが、1月1日は3階(さくら)、2日は2階(よつば)、3日は1階(こばと)で皆さまをお待ちしています。感染拡大防止のため面会に制限のあるユニットもありますが、見かけることがありましたら是非ご覧ください。手作り感満載の神社ですが愛情💖をたっぷり詰めこんでおります。
寒さが厳しい毎日ですが、ご家族におかれましても、お身体に気をつけてお過ごしください。生田広場に関わる皆さまの笑顔が一つでも多くなる1年となりますよう、職員一同で最善を尽くしてまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
施設長🍒
🌄元旦といえば「おせち」です。
今年も入居者の皆様に喜んで頂きました。
管理栄養士🍵
⛩️昼食を食べたら「生田広場神社」です。
「おみくじ」と「お守り」もご用意いたしました😊
絵馬はユニットに飾る予定です。面会の時にご覧ください。
広報担当🍀