屋上からお花見🌸
- ブログ
4月に入ってから雨が続き、生田広場から見える桜も寒そうにこごえていましたが
週末の晴れ間をみはからって屋上に行き、つかの間のお花見を楽しみました。
お日様は出ていても風が吹くと肌寒く、ゆっくりと優雅なお花見とはいきませんでしたが
皆さん「この時期だけだからね。」「やっぱりきれいね。」「お団子が食べたくなるね」などと言いながら素敵な笑顔を見せてくださいました。
「子供のころはお母さんが重箱を洗い始めると『お花見に行くんだ!』とわくわくしたの。お母さんが重箱にお弁当を詰めてくれてね。みんなでござを敷いてお弁当食べて、本当に楽しかった。」とニコニコ😊と思い出を話してくださる方も。
「どんなに冬が寒くても春になるとちゃんと咲くのですね。」と話しかけると「桜はがんばりやさんだね。」とのお返事。深く重みのあるお言葉でした。
来年は以前のように甘酒を飲んだりしながらご家族も一緒にお花見を楽しめたらいいなと思っています。
たまたまご家族と一緒にお花見を楽しまれていたご利用者にお会いしました。
これから気持ちの良い季節です。面会の時にはぜひ屋上に行ってみて下さい。
広報担当🍀