防災訓練(R7②)🔦
- ブログ
6月26日に出火を想定した避難訓練を行いました。
「火事です!!」
今回はデイサービスからの出火を想定した訓練です。
出火元の職員は消防署への「通報訓練」も行いました。
火事を知らせる全館放送で避難開始です。
ユニット以外の職員も応援に駆け付け、避難を行いました。
職員同士が声を掛け合い、避難誘導の分担を確認しながら最後の1人まで避難を行っていました。
避難訓練の次は「消火訓練」です。
消火器の使い方の説明を聞き、実際に水消火器を使用しました。
火に見立てた赤いコーンめがけ消火訓練です。
5月は担架での避難訓練でしたが、今回はご利用者全員を対象にした避難訓練でした。いつ起こるかわからない災害に備え、想定を変えて訓練を行っています。
広報担当🍀